Thursday 30 November 2023

四大企業、香港でスタッフにガラケーを使用するよう指示

The Times, 28 November 2023

香港を訪れる企業はサイバーセキュリティに対する警戒を強めている
GETTY

 世界最大手の会計事務所やコンサルティング会社のスタッフらは、安全性への懸念が高まる中、香港を訪問する際にはガラケーを使用するよう求められている。

FT紙がこの政策に詳しい複数の関係者の話として伝えたところによると、4大会計事務所の2社であるデロイトとKPMGは、米国を拠点とする一部の幹部に対し、香港では通常の仕事用電話を使用しないよう勧告したという。

世界中に数万人のスタッフを抱えるコンサルティング大手マッキンゼーのスタッフも、香港訪問時に別の携帯電話を使用していたと報告されている。 KPMGとデロイトはコメントを控えた。 マッキンゼーにはコメントを求めている。

デロイトの元社員は、社内リスクチームが香港で勤務中に、通常のラップトップを機能が制限されたラップトップに交換したと語った。 電子メールは送信できましたが、Skype と Teams にはアクセスできませんでした。

香港での勤務経験が長い英国の上級弁護士は、広範な企業が香港を訪問する際に「より緊張している」と述べた。

「西側のビジネス関係者は現在、当局がスパイしている可能性に関して、香港と中国本土の立場に違いはないとの見方をしている。 人々がビジネスミーティングや顧客との会議に携帯電話を持ち込まないことはわかっています。 彼らは鍵のかかったセキュリティボックスにそれらを放置するでしょう。」

長年にわたり、特に航空宇宙、半導体、メディアなどの業界の多くの企業は、データがアクセスされる可能性があるという懸念を理由に、中国を訪問する際には普段使用している携帯電話やラップトップを自宅に置いておくよう従業員に求めてきた。

香港は半自治の特別行政区としての地位を考慮して、企業の間でより好意的な評判を持っていた。 しかし、1年間にわたる民主化運動の後、2020年に中国政府は香港に対する統制を強化することを目的とした新たな安全保障法を施行した。

その直後、米国は、この地域はもはや本土とは異なる扱いを受けるほどの自治権を有していないとして、この地域の特別貿易地位を取り消した。

サイバーセキュリティ会社セキュアワークスの脅威調査担当バイスプレジデント、ドン・スミス氏は、「機密情報にアクセスできる可能性のある人物が携帯電話を中国に持ち込むことは、しばらくの間かなり確立された慣行となっている」と述べた。 「香港はどこから見ても中国であり、ますますその傾向が強くなっています。」

同氏は、大企業の間には「多くの被害妄想が広がっている」とも付け加え、大企業はハッキングによって顧客データがアクセスされる可能性を懸念していると付け加えた。

「実のところ、中国国家は人々が思っているよりも多くの旅行者にあまり関心を持っていないのではないかと思いますが、それでも中国や香港へのテクノロジーの持ち込みは最小限にすることがベストプラクティスだと私は言います」とスミス氏は語った。



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

No comments:

Post a Comment