Worked the late A&E SHO shift on NYE and came out to this. Hundreds of maskless, drunk people in huge groups shouting "Covid is a hoax", literally outside the building where hundreds are sick and dying. Why do people still not realise the seriousness of this pandemic? pic.twitter.com/KTkCtNf62A
— Matthew Lee (@mbklee_) January 1, 2021
Doctor tells of ‘heartbreak’ as crowd shouted ‘Covid is a hoax’ outside St Thomas’ hospital
これで、何故イギリスでコロナウィルス感染が多いのかお分かり頂けると思います。確かに、一見すると外には人も少なくて、コロナウィルスが蔓延しているようには見えません。それは、医療従事者の方を初め、いろんな人達が頑張ってくれているからですよ。このビデオを撮影したのは、救急外来(A&E)の夜勤に出勤したお医者さんです。病院内には新型コロナウィルスで死にかけてる患者がいるのに、まだ事の重大さが分からないのかと! こんなの見ると、やりきれないよね。😢
本日発表のコロナウィルス感染者数は57,725人で、うなぎ上りです。死亡者数は445人ですが、上昇傾向は変わりません。しかも、まだクリスマスと年末の移動と集合の影響が出てきていないという事を認識しているようで、各方面の方々も2週間後にはひどい事になると予想しているようです。
プライマリースクール(日本で小学校に相当)の再開は2週間延期になりましたが、セカンダリー(中学校に相当)も止めてくれと申しております。病院内でも、これまでは高齢者が大半だったコロナウィルス感染患者も、最近は子供や若い人が増えているそうで、20から30歳の基礎疾患のない患者が運ばれてきているそうです。これまでとは少し違ってきているそうで、コロナウィルス患者で病院が溢れかえるのではないかと危惧しています。今でも、患者を病室に入れる事ができなくて、廊下で診察したり、救急車も病院が患者を受け入れてくれるまで外で列になって待っていたり、救急車の中で診察や処置をしているそうです。
これはもう、一人一人が自分のやるべき事をきちんとやるしかないという事です。Hands, Face Space ですよ。
にほんブログ村
No comments:
Post a Comment