Wednesday 27 September 2023

「ブラック・ライブズ・マター」デモ参加者、寄付金紛失をめぐる詐欺を認める

The Times, 26 September 2023

エドワード・コルストンの銅像を倒したグループの共同設立者であるザハラ・サリーム

2020年6月、ジョージ・フロイドを追悼する集会で、奴隷商人のブロンズ像がブリストル港に押し込まれた。
BEN BIRCHALL/PA

 奴隷商人エドワード・コルストンの銅像を倒した「ブラック・ライブズ・マター」抗議デモの企画を手伝った女性が、一般市民から寄付された3万ポンドが行方不明になった後、詐欺を認めた。

ザハラ・サリーム(23歳)は、BLM運動に関連した募金活動に関する調査の結果、地位の乱用による詐欺罪1件を認めた。

自らを脚本家と称するサリームは、「All Black Lives Bristol」グループの共同設立者だった。彼女は、今は廃刊となった若者向け出版物『Rife Magazine』誌の「ブリストルで最も影響力のある30歳以下の30人」に選ばれている。

23歳のサリームはイボンヌ・マイナとしても知られている。彼女は10月31日にブリストル・クラウン・コートで判決を受ける。
JAMES BECK/BRISTOL LIVE

当時20歳で、イヴォンヌ・マイナとして知られていたサリームは、2020年6月7日にブリストル市中心部で、アメリカで起きた警察官によるジョージ・フロイド殺害事件を受け、抗議デモを組織するために集まった5人の若者のひとりだった。

そのデモ行進の数日前、彼女はグループ名でオンライン募金を開始し、数百ポンドを集めてデモの費用を賄い、Covid-19が大流行するなかでデモ参加者に配布するPPEの費用を賄うことを目指した。

主催者側はイベント前に、この募金で余ったお金を『チェンジ・ユア・マインドセット』と呼ばれるブリストルのユース・グループに寄付することで合意し、同グループはその資金を、同市の恵まれないセント・ポール地区に住む若者のために、人生を変えるアフリカ旅行の資金として使うことを計画していた。

エイボン&サマセット警察は、寄付金が消えた後、BristBLMというGoFundMeのページを調査した。

2020年の夏から秋にかけて、ユースグループは募金からお金を振り込んでもらおうとしたが、結局警察に通報した。

チェンジング・ユア・マインドセットは、調査中にグループとして閉鎖された。

エセックス州ロンフォードに住むサリームは逮捕され、当初は2件の詐欺容疑に対して無罪を主張した。

最初の罪状は、サリームが「ABLブリストルの財務的利益を保護し、あるいはそれに反する行動を取らないことが期待される、すなわちオーガナイザーという地位を占めている間に」詐欺を働いたというものであった。さらにこうも付け加えている: 「あなたは不正にその地位を乱用し、利益を得ようとした。」

サリームは「チェンジング・ユア・マインドセット」の財務的利益を保護し、あるいはそれに反する行動を取らないことが期待されていた。しかし、彼女は取締役の地位を不正に濫用し、「利得を得るつもりで、つまり集めた資金を自分のために使った」と告発状は付け加えている。

2つ目の容疑は、2020年6月にエドワード・コルストン像が倒された数日後に開設された「ブリストル・プロテストの弁護士費用」という別のオンライン募金ページに関するものだった。

裁判は12月に予定されていたが、サリームは9月19日にブリストル・クラウン・コートに出廷し、最初の罪状について有罪に主張を変更した。第二の罪状はクラウン検察局によって廃止された。

彼女は10月31日に判決を受けるためにブリストル・クラウン・コートに戻る。

1月23日、ブリストル判事裁判所を去るサリーム
BEN BIRCHALL/PA

貿易商で奴隷商人だったコルストンの銅像は2020年6月7日に倒され、ブリストル港に投げ込まれ、世界中の注目を集めた。

コルストン・フォーとして知られるようになったリアン・グラハム、マイロ・ポンスフォード、セージ・ウィロビー、ジェイク・スクースの4人は、後に陪審員によってこの事件に関連した犯罪被害の嫌疑が晴らされた。

コルストンの像が倒され、後にブリストルのMシェッド博物館に横倒しに展示されて以来、この奴隷商人の名前は街から抹殺された。

何十もの学校、コンサート会場、パブからその名が削除された。最初に行動を起こしたのはコルストン小学校で、保護者、生徒、元生徒の大多数がこの変更に同意したため、2018年にコッサム・ガーデンズ小学校と改名した。

昨年4月には、コルストンが設立した年間15,000ポンドの私立学校が改名され、それまでコルストンズ・スクールだったものがコレジアート・スクールとなった。



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

No comments:

Post a Comment