先週の日曜日に続き、今日もやたらめったら天気の良かったロンドンです。
半袖でも十分でした。
セントラル・セイント・マーティンの校舎の前にある噴水です。
まだ三月なんですけど、子供も大人もびしょびしょになってはしゃいでいました。
水の出方にいろいろパターンがありまして、見ていても楽しいですよ。
この辺りは再開発が進行中で、これからもっともっと良くなるはずです。
この青空を見てください。
これが一日中続いたなんて奇跡に近い?!
 |
Camden Locks |
久しぶりにカムデンまで行きました。
ここは週末に限らず、いつも人でごった返しています。
日本語も何度も聞きましたよ。
マーケットには食べ物の屋台やら服やアクセサリー以外にも、ありとあらゆる店がたくさんあるのでぶらつきがいがあります。
ハイストリートは同じ店で同じものばかり売っていますが、ここなら掘り出し物があったりします。
ただし、探すのに根気が必要ですけど。
メキシカン(?)・バーガーです。
量が半端じゃないな。
フルーツクレープは全部1ポンドだそうで、挑戦はまたの機会にしました。
おいしそうだよね。
Stable Market の入り口にドーナツの壁がありました。
これ一個が巨大です。
世界中の食べ物がこの一帯で全部食べられるんじゃないかってくらい、いろいろな国の屋台がひしめき合っています。
とにかく、どれも量がすごい!
 |
Regent's Canal |
のどかな一日でした。
のどかに運河を渡る渡し船?
船頭さんはお兄さんでした。
運河沿いの家には牛もいて、のどかそのものです。(模型だと思います。ただし、実物大。)
ってか、この家の人おもろいなあ。
リージェンツ・パークも人でいっぱいだけど、のんびりしています。
水仙の見頃も今週いっぱいかな。
今年は咲くのが早かったですね。
 |
Regent's Park |
水面にも青空が映って清々しいな。
桜も満開でした。
本当はこの下には、人がごろごろいっぱい転がっているのです。
今年は何気にいい天気の続くイギリスですが、さあ、いつまで持つか?!
にほんブログ村