Wednesday 24 November 2021

BBC: 中国が黄明志の歌を禁止

 マレーシアの歌手(タレント)の黄明志 (Namewee) という方の歌が、中国当局に禁止されてしまったという話は、先月辺りにかなりネットでも話題になっていましたが、今になってBBCが彼のインタビューを載せました。

北京のファンとその支持者を楽しませている急拡大したポップソングは、中国本土で禁止されています。
壊れやすいモック、いわゆる「小粉紅」- インターネット上で中国政府の防衛に駆けつける若い国民主義者を指す用語。
歌詞には「再教育キャンプ」、「綿」、「切っても切れない関係」などの言葉が含まれており、新疆ウイグル自治区から台湾の主権に至るまでのデリケートな問題を掘り下げています。
中国本土での禁止にもかかわらず、ビデオは台湾、香港、マレーシア、シンガポールで急激に拡散しました。
BBCは、曲の作成者であるNamewee(黄明志)と話しました。


それはピンクの線をつぶすことを目的としています。

このバイラル・マンダリン・ポップソングは、中国で禁止されています。

壊れやすいものは、「小粉紅」として広く知られている中国政府と民族主義者の荒らしを楽しんでいます。

この動画は、10月中旬からYouTubeで3,000万回以上視聴されています。

なんとなく理にかなっている曲だと思いましたが、大きな反響は想像もできませんでした。私たちは特定のニュースに非常に腹を立てます。しかし、私たちの怒りや絶望が特定のポイントを通過するとき、私たちはそれの不条理でしか笑うことができません。私はこれに対応するために甘く皮肉な方法を使いたかったのです。

その歌詞には、新彊、香港、台湾などのデリケートな問題を指す「綿」、「リンゴ」、「パイナップル」などの単語が含まれています。

歌詞や画像を不快に思う人もいます。

中国の国営メディアは、中国国民を侮辱したと述べた。

これはロマンチックで甘い歌として提示されます。異なる人々はそれから異なるメッセージを受け取ります。一部の人が気分を害している場合、それは彼らが私の歌で説明されている人々であることを意味します。禁止は今、私の創造的な仕事の一部になっています。マレーシアにはたくさんの人種がいて、私は中国人に分類されています。それで、人々が私が中国人を侮辱していると言うとき、私は、ハァ?私が自分自身を侮辱していると言っているようなものですか? 「Chinese」が中国共産党または中国国家のみを指すことができると言うのは不公平です。華僑はどちらもサポートしないかもしれません。

 Namewee(黄明志)は長い間物議を醸している人物です。

彼は以前、マレーシアの国歌とイスラム教を侮辱したとして逮捕され、訴えられました。

私は過去10年間法廷に出廷しました。それは私の人生の一部になりました。私の仕事は物議を醸しているとか、いつも赤い線を越えていると考える人もいます。時々、私はそうするつもりでしたが、それには理由があります。もっと多くの人が特定の問題について知っておくべきだと思うなら、もっと多くの人に気を配ってもらいたいです。歌は短いですが、人々はインターネットで問題についてもっと知ることができます。私は中国語の歌を作っているので、中国語を話す人に私の歌を聴いてもらいたいです。いつか中国本土がもっと開放されれば、ファンが私の曲を聴きやすくなることを願っています。 


これが、その問題(?)の歌のMVです。⤵️

チベットを侵略し、盗んだパンダも出て来ますね。ピンクとパンダで可愛いね〜⁈ 🤔

この歌とビデオにはもっと色々と意味が込められていますが、YouTuberの“妙佛”さんが、もっと詳しく説明してくれています。ニラを切っているのにも意味があるのは、BBCには分からんだろうな。野菜じゃなくて、‘草’とでも思ってるんじゃないかな。⤵️

この妙佛さんという方は、以前、お仕事の関係で中国に滞在しており、北京語も達者です。日本人が知らない中国の隠れた部分を、いつも面白おかしく伝えてくれています。おしゃべりがかなり上手な方なので、聞き易いと思います。


❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

今週のイギリスは気温が下がり、雪が降る所もあるらしい。⛄️

ヨーロッパでは、武漢ウィルスがまた拡大していて、規制強化に反発してえらい事になっている所もありますね。イギリスは今の所、平穏ですが、昨年の12月の初めに、ケントの変異種が急激に拡大し始めて、急遽ロンドンが封鎖になるというので、封鎖前にロンドンを脱出しようとする人や車で、主要駅や高速道路が大混雑して大騒ぎでした。さて、今年はどうでしょうね⁈ 😓



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

No comments:

Post a Comment