Saturday 8 October 2022

中国ではなくロシアが人権問題に直面する理由

BBC News, 7 October 2022

© GETTY IMAGES

今週、国連人権理事会は前例のないことを行った。それは、国連安全保障理事会の2つの常任理事国に注目したことである。中国とロシアである。

 人権理事会は、世界最高峰の人権機関です。その任務は、あらゆる場所で人権を促進し、あらゆる場所での侵害を、恐れや好意なしに非難することである。

理事会は素晴らしい成果を上げている。シリアに関する調査委員会は、2011年に始まった長い紛争以来、年に数回、綿密で科学的な報告書を作成している。ミャンマーの調査団は、ロヒンギャの人々の苦しみを生々しく報告し、ミャンマー政府与党の責任であることを明確にしている。

もちろん、大小を問わず、どの国も理事会の "いたずらっ子 "の座に座ることを好まず、それを避けようとする。しかし、成功する国もあれば、そうでない国もある。今週、中国は、人権団体の苦い期待を裏切り、成功した。

8月、退任する国連人権委員のミシェル・バチェレは、退任する数分前に、中国の新疆ウイグル自治区におけるウイグル人イスラム教徒に対する侵害に関する報告書をようやく発表した。多くの人権活動家が予想していたように、報告書には、恣意的な拘束、強制労働、拷問に至るまで、広範な虐待の証拠が含まれていた。バチェレ女史は、人道に対する罪に相当するような虐待が行われていると指摘した。

このような報告書の次のステップは、人権理事会での議論、当該国を監視する特別専門家の任命、あるいは本格的な調査委員会の設置が論理的な流れである。米国と英国を中心とする欧米の外交官は、最小限のアプローチで、議論だけを求め、そして敗れた。

中国は、特に北京の投資の恩恵を受けているアフリカの国々に強く働きかけた。中国大使は、世界の大半の人々が西側の「政治的操作」にうんざりしていると示唆した。「今日は我々だが、明日は君たちだ」と、彼は発展途上国に語りかけた。投票が集計された時、わずか17カ国が議論を支持し、19カ国が拒否し、11カ国が棄権した。賛成したのはアフリカのソマリア1カ国だけだった。モーリタニア、セネガル、コートジボワール、カメルーンなど、ほとんどの国が中国を支持した。

この投票は、経済的支援を求める小さな国連加盟国に影響を与えることができる、世界の超大国としての中国の立場を反映したものである。しかし、次のロシアに関する投票が示したように、人権とは何か、そして誰がそれを守るべきかについての深い溝を明らかにするものでもある。

ロシアのウクライナ侵攻以来、かつてはジュネーブの国連で会議から会議へと目的意識を持って歩いていたモスクワの外交官たちは、ますます孤立している。ロシアは昨年3月に人権理事会の議席を追われ、現在はオブザーバーとしてしか参加できない。今週、ロシアの人権を監視する国連特別報告官を任命する決議が行われたとき、西側の外交官や権利活動家たちは、これが承認されると確信していた。

ロシアでは、反対意見の弾圧がますます残忍さを増し、大量逮捕、殴打、独立メディアの弾圧などが行われています。勇敢に活動を続けるロシアの人権団体は、国連に支援を求めていた。

中国に関する決議と同様に、ロシアに関する提案も投票にかけられ、今回は可決された。「プーチンさん、70歳の誕生日おめでとう」と歓喜する西側外交官のツイートもある。しかし、投票結果を見ると、西側諸国が祝福するようなことはあまりない。賛成したのはわずか17カ国、反対は6カ国、そしてなんと24カ国が棄権したのだ。

インド、パキスタン、メキシコ、アルメニア、ホンジュラスなど、棄権した国々は何度も何度も、非難することは建設的ではないと主張した。非難ではなく、対話が必要だという。主権国家は、西側諸国からの不要な干渉を受けずに、自分たちでこれらの問題に対処する必要がある、と提案された。

このような議論は国連人権理事会で何年も前から行われているが、これほどまでに厳しい議論はない。人権は、あるいは1948年の宣言にあるように、普遍的なものであるはずである。人権理事会は、人権を支持し、促進し、擁護し、侵害を訴えることを使命としている。人権理事会の加盟国は協力することになっており、万人のための普遍的人権という共通の目的は、国益や地政学的な相違に優先するはずである。

ロシアや中国など、第二次世界大戦の惨禍に耐えた人々が作り上げたその考え方は、ますます幻想に見えてくる。強力な国はその力を利用して監視の目を逃れ、力の弱い国は力を合わせて外部からの干渉は必要ないと主張する。権利保護団体は、敗者は抑圧や虐待に苦しむ何千人もの人々だけでなく、私たち全員であろうと述べている。


❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

アメリカヅタのカーテンだ!

裾まで延びてるよ、すごいね。

所々、緑色なのは、常緑のへデラですね。他はもう、真っ赤っか!



にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
にほんブログ村

No comments:

Post a Comment